寺院のお墓が都会の真ん中にあります
この納骨堂は東京都心の麻布十番にある寺院「龍澤寺」に併設された室内で参拝でき、新しくお墓を見つけることの難しい東京の23区内にありながら、お墓のようにお参りすることが出来るようになっています。この寺院のお墓があるエリアは多くの人々で賑わう便利な街で、江戸時代からあるお店や新しく建てられた商業施設などが集まる場所でもあります。そんな都会の真ん中に、400年以上も前からある寺院「龍澤寺」に、新設されたのが納骨堂「ゆめみどう」で、明るく華やかな雰囲気があるのが特徴です。
建物の2階には本堂と客殿があり、1階には受付や参拝室・応接間などがあります。また地価にも参拝室や法要室それに座禅堂も備わっています。ICカードだけ持参すれば、開館時間内ならいつでも自由に参拝が可能で、好みの墓石を選んでお参りをすることが出来るのもこの納骨堂の特徴です。納骨堂内は綺麗に保たれていて、一般的なお墓のように掃除をする必要はなく、お花やお線香も持参する必要がありません。